道の駅めぐりが趣味です。関東「道の駅」スタンプブックを手に神奈川、茨城、千葉、東京、山梨、群馬、栃木の道の駅の全制覇を目指し中!
道の駅めぐりを始めてわかったことは、道の駅によってそれぞれの個性があるということ。この記事では茨城県の道の駅を詳しくご紹介していきます。
【目次】「茨城」の道の駅全14駅
1 かつら
2 みわ
3 さとみ
4 さかい
5 奥久慈だいご
6 しもつま
7 たまつくり
8 いたこ
9 ごか
10 まくらがの里 こが
11 日立おさかなセンター
12 常陸大宮
13 ひたちおおた
14 グランテラス筑西
1 かつら
東茨城郡城里町にある道の駅「かつら」。那珂川沿いにあり、キャンプをしている人で賑わっていました。そのため駐車場は混雑。薪も販売。
名物のどら焼き「かつどら」や城里町特産品の赤ねぎなど地場のものを色々買える印象。城里町の美山錦を使ったお酒も購入できました。
店先ではそばを打っている人がいて、奥の食堂では常陸秋そばが食べられました。おいしそう!
規模:中
野菜の品揃え:中
2 みわ
常陸大宮市にある道の駅「みわ」。杉や檜が8割という自然豊かな町で、夜には美しい星空が見えるそうです。そのため物産センターの名前が「北斗星」。
他県産の野菜も多かったのですが、外に置いてあった茨城県産の野菜が驚愕の値段!にんじんがこの量で、1袋450円でした。
食堂はおいしそうなそばがメイン。ざるそば500円と良心価格でした。
規模:中
野菜の品揃え:大
3 さとみ
常陸大宮市にある道の駅「さとみ」。残念ながら行った時は臨時休業でした。
トイレは臨時休業でも利用可能。かかしがあちらこちらにあってユニークでした。
規模:小
野菜の品揃え:不明
4 さかい
猿島郡境町にある道の駅「さかい」。おすすめが「沖縄コーナー」と本に書いてあったので謎でしたが、行ってみると現地の特産品がちゃんと買えました。隣には「さかい河岸ブルワリー」があり、ビールも楽しめます。
イヌリンが豊富な旬の菊芋をゲット。刺身こんにゃくがとってもおいしかったです!
グロッサリー店の「茶蔵」は隈研吾さんのスタイリッシュな建築。ワインや惣菜、お弁当が買えました。「境町ワイナリー」のワインも気になる。
規模:中(開発中で大きくなるかも)
野菜の品揃え:中
5 奥久慈だいご
久慈郡大子街にある道の駅「奥久慈だいご」。一階にレストラン、物産販売、二階に温泉施設がありました。
一番推していた「奥久慈しゃも親子丼」。半熟卵と柔らかなしゃも、出汁がおいしい!小鉢もついてて豪華。
唐揚げと野菜の素揚げ付きの奥久慈しゃもカレーライス。奥久慈しゃも唐揚げは揚げたてで、カレーも辛すぎずおいしかったです。
ほかにもざるそば、美明豚ロースカツ定食などおいしそうでした。
冷凍の奥久慈しゃも肉はお土産としても購入できました。野菜は少なめ。
奥久慈りんごソフトはシャーベットのような爽やかさ!ミルクとのミックスだと、クリーミーな味変化も楽しめます。
規模:中
野菜の品揃え:極小
6 しもつま
下妻市にある道の駅「しもつま」。納豆工場が併設されているユニークな道の駅です。
工場で作っているのはしもつま納豆「福よ来い」。大粒と切り干し大根入りを購入しました。
全国2位の生産量を誇る茨城のさつまいも。シルクスイートが大好きです。
食堂は茨城銘柄 霜降りハーブ豚のカツ丼や炙り豚丼などが食べられました。
常陸そばが食べられるお店も。郷土料理「ちたけ汁」ってなんだろー食べてみたかった!
規模:中〜大
野菜の品揃え:大
7 たまつくり
行方市にある道の駅「たまつくり」。霞ヶ浦のほとりにある景色がきれいな道の駅です。
広大な霞ヶ浦が目の前!ゆっくりできるベンチもありました。
蓮根、鯉のお刺身など特産品が充実。さつまいもチップスは自然な甘さでおいしかったです。
ご当地バーガー「行方バーガー」は霞ヶ浦でとれたなまずや鯉を使用したユニークなものも!行方市産の鴨や豚を使ったバーガーもあり。
余談ですが、道の駅たまつくり近くにあった「かいつか」の焼き芋が死ぬほどおいしかったです!
規模:中
野菜の品揃え:中
8 いたこ
茨城県の東端、潮来市にある道の駅「いたこ」。利根川を越えて潮来ICからすぐの好アクセスで、ドライブがてら行きたい場所。
ここに来るまで知りませんでしたが、「潮来」と書いて「いたこ」と読むそう。レストラン、物産品館、野菜直売所館と建物が分かれているほど広く、グラウンドゴルフもできます。
潮来産や茨城産の名産品が豊富!干し芋、茨城県のブランド豚「美明豚」などを購入。野菜も充分な品揃えでした。
米の生産地でもあり、米粉製品が名物!米粉のどら焼きは店内で作っていました。こしあん、もち、いちご(季節限定)など味も色々。米粉のバームクーヘンも気になりました。(でも小麦も入ってます)
「潮来」という名前に惹かれ、愛友酒造さんの純米酒「潮来」を購入。道の駅から車で約10分で酒蔵にも行けるようなので、行ってみたい!
レストランは好きな惣菜をとってお会計をするスタイル。お昼が近くにつれて、品数が増えていきました。
お米は潮来の農家さんが作る特別栽培米のコシヒカリ。野菜販売所ではレジで生産者の顔が見えるなど、工夫が素敵でした。
個人的にテンションが上がったフォー。フォーが売っている道の駅のレストランはとっても珍しく、かつ潮来市産の米粉を使って作ってるという付加価値も!ちょっと濃いめの味付けでしたが、パクチーを入れたりレモンやソースで味変を楽しんだり、本格的なフォーでとってもおいしかったです。また食べたい!
規模:中〜大
野菜の品揃え:中
9 ごか
猿島郡にある道の駅「ごか」。ストリートライブが行われて賑わっていました。
自動販売機が大充実なので、店が閉まっていても食事ができます。カップヌードルはお湯も入れられる!
茨城の名産品、さつまいもをはじめ地場野菜が大充実。ここで買ったさつまいも(シルクスイート)と大学芋のタレで作った大学芋が、人生最高においしく作れた大学芋でした。
道の駅の一押し「ローズポークまん」。茨城産の名豚、ローズポークも国産小麦を使った肉まんです。その場で食べられるものも販売していました。
五霞産の八つ頭を使った「八つ頭コロッケ」。ねっとりとした八つ頭とサクサクのパン粉がおいしかった〜。
レストランもメニューが充実。茨城産ローズポークとんかつ定食が人気No.1です。
規模:大
野菜の品揃え:大
10 まくらがの里 こが
古河市にある道の駅「まくらがの里 こが」。野菜直売時、レストラン、カフェ、コンビニなど大充実でした。
飲食提供スペースはセルフサービス。特盛の「おったまげ天堂」が名物で、ごはんの上に野菜や海老などの天ぷらがタワーのように重なっていました。甘辛タレがおいしい!天ぷらサクサク!
茨城産のポーク丼は甘辛のタレがたっぷりかかった濃いめの味付けがおいしかったです。天丼も豚丼もボリュームたっぷり。
野菜コーナーも広く、茨城県産のれんこんなどたくさん選べました。
食後のデザートはカフェ&パンコーナーで売っていた米粉シフォンケーキとコーヒー。芝生のテラス席でゆっくり食べられました。
規模:大
野菜の品揃え:大
11 日立おさかなセンター
日立市にある道の駅「日立おさかなセンター」。野菜が多い道の駅の中で、茨城港の近くなので魚介類がメインという珍しい道の駅です。
日立おさかなセンターで絶対食べたい「味勝手丼」。ごはんに好きな刺身をとって、自分で乗っけて食べます。
まずは列に並んでパックに入っているお刺身をとり、最後に酢めしか白ごはんをチョイス。卵焼きやチャーシューもあります。
購入した刺身がこちら。のれを乗っけると…
こうなりました!取りすぎるとかなり盛り盛りになります。私は5パックくらいでちょうど良かったです。
そこで食べるだけでなく、魚や貝も購入可能。パエリアを作りたかったので白ハマグリ(ホンビノスガイ)を購入しました。
規模:中
野菜の品揃え:小(おさかなセンターの外に売っていました)
12 常陸大宮
常陸大宮市にある道の駅「常陸大宮」。野菜直売所が広く、レストランもフードコートもあり大きめのな道の駅です。
茨城県産の野菜が超充実。アスパラガス、パクチー、ケールなど西洋野菜もあり楽しかったです。茨城県産鶏肉、豚肉、牛肉、豆腐、酒なども購入可能。茨城県産のいちごのいばらキッス、ひたち姫をゲット。
ラーメン、ステーキ、カレー、天ぷら、そばなどランチの選択肢が超豊富。瑞穂牛のステーキがとってもおいしそう…地元産のいちご・ミルク・えごまのジェラートも気になりました。
道の駅「常陸大宮」は久慈川のほとりにあり、景色も◎。のんびり過ごせます。
規模:大
野菜の品揃え:大
13 ひたちおおた
常陸大田市にある道の駅「ひたちおおた」。野菜の規模は中程度でしたが、九条ネギやパクチーなどユニークな野菜が購入でしました。ビュッフェ形式のレストランがおいしそう!
規模:中
野菜の品揃え:中
14 グランテラス筑西
筑西市にある道の駅「グランテラス筑西」。ステージからがあるほど広かったです。
野菜も大充実。茨城の秋の名産、栗も買えました。(むくの大変でした…)
フードコート形式でランチも選び放題。「ohana」というベーカリーのパンもとってもおいしいです。
規模:大
野菜の品揃え:大