Twitterで配信した、#最新ドバイ旅 をまとめてご紹介します。2022年10月渡航。
W杯などみなさんが海外旅行をスタートしている中、私もついに海外に行ってきました…!ということで、本日から #最新ドバイ旅 をお届けします。まずは成田からエミレーツ航空でドバイへ。久々の機内食、嬉しすぎて涙が出そうでした🥲https://t.co/6jlZa2BnCN#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/6Ua9Pc5Dyv
— 小浜 みゆ #韓国女子旅 (@kohamamiyu) November 25, 2022
深夜便だったので機内ではしっかり寝て、翌朝ドバイ国際空港に到着。寒い日本とは裏腹に、ドバイの温かさにウキウキ。前から配っているようですが、初めて無料のSIMカードをもらってスムーズに入国しました。
— 小浜 みゆ #最新ドバイ旅 (@kohamamiyu) December 2, 2022
朝日が美しい……☀️https://t.co/6jlZa2BnCN#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/QAwKZqexDf
今回宿泊したのは25 Hours Hotel One Central。2021年にオープンし、未来博物館が目の前の絶景ホテルです!
— 小浜 みゆ #最新ドバイ旅 (@kohamamiyu) December 5, 2022
プールからの景色も最高…未来博物館は今回いけなかったので、次回行きたい!https://t.co/6jlZa2BnCN#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/5yUs2sN4wi
ホテルを出発してアル・カイマ・ヘリテージ・レストランでランチ。ミシュランのビブグルマンにも選ばれたお店で、もともとドバイに住むエミラティの料理が食べられます。
— 小浜 みゆ #韓国女子旅 (@kohamamiyu) December 6, 2022
スパイスを使った料理がとてもおいしく、辛さも控え目😊https://t.co/6jlZa2jeoF#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/X313DvQAgL
久しぶりのスークでお買い物!今回はサフラン入りのカレースパイス、ザーター、チャイティーをGET。ゴールドスークはきらっきらで、みんなのイメージしてるリッチなドバイを感じる場所です🪙https://t.co/6jlZa2BnCN#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/4uQWAXc8cl
— 小浜 みゆ #韓国女子旅 (@kohamamiyu) December 7, 2022
ドキドキしっぱなしの初日、最後はセヴァでヒーリング体験&ディナー。プランツベースフードをいただける注目のレストランで、ドバイで作られた野菜も使った料理を味わえました。
— 小浜 みゆ #最新ドバイ旅 (@kohamamiyu) December 9, 2022
クオリティーが高く、身体に優しいのにおいしい…!https://t.co/6jlZa2jeoF#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/KHFVTgOtCr
2日目は早起きしてモーニング・サファリへ!今回はドバイの自然環境の保護に率先して取り組む会社の砂漠ツアーに参加し、砂漠に住んでいた人たちの生活を体験できました。
— 小浜 みゆ #最新ドバイ旅 (@kohamamiyu) December 12, 2022
マウンテンガゼルに会えたのが嬉しかったです…!かわいいhttps://t.co/r6mOo4OscO#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/J4j4FFgptI
砂漠からうってかわって、大都会。展望台のスカイ・ビューズ・ドバイにのぼりました!ここは世界一のタワーとツーショットが撮れるベストスポット。
— 小浜 みゆ #韓国女子旅 (@kohamamiyu) December 13, 2022
床も壁もガラス張りだらけなので、高所恐怖症の人は無理かも!笑 私は大好き😍https://t.co/r6mOo563Bo#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/lbNKsWptWD
スカイ・ビューズ・ドバイ直結のドバイモールに向かい、お土産選び。ドバイはデーツがお土産の定番で、今回はピエール・マルコリーニの限定品を発見!
— 小浜 みゆ #韓国女子旅 (@kohamamiyu) December 19, 2022
スーパーには日本で見ないアドベントカレンダーもあって楽しかった~!🧑🎄🎄https://t.co/r6mOo4OscO#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/fcNC78sswJ
ドバイ初めての人におすすめのグルメスポットが「タイムアウト・マーケット・ドバイ」。フードコートなので入店しやすく、予約なしで食事ができます!
— 小浜 みゆ #韓国女子旅 (@kohamamiyu) December 20, 2022
しかも、ドバイファウンテンが上から見られる特等席も😍おいしかった~https://t.co/r6mOo4OscO#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/IIRsMxAHT2
ホテルに戻って、未来博物館を見ながらカクテルで乾杯。未来博物館をは夜もきれいで、プールに反射する景色もとっても美しかったです🥲
— 小浜 みゆ #韓国女子旅 (@kohamamiyu) December 21, 2022
バーはホテル宿泊者以外も入れます!https://t.co/r6mOo56BqW#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/EJMzYtSGMy
ホテルで朝食を食べ、朝一番に向かったのが「オーラ・スカイプール」。エレベーターで50階に向かうと、待っていたのは絶景!!
— 小浜 みゆ #最新ドバイ旅 (@kohamamiyu) December 21, 2022
パーム・ジュメイラを上から望み、まるで空とプールが無限に広がっているような360度インフィニティープール…最高すぎる…
今絶対行くべきスポットです! pic.twitter.com/V9GTg2plYr
最高のインフィニティプールに感動したあとは、アル・サーカルアベニューのナイトジャーでランチ。コーヒーが人気のお店で、サンドイッチやパンケーキが
— 小浜 みゆ #韓国女子旅 (@kohamamiyu) December 23, 2022
食べられます。
コーヒー豆のパッケージも可愛い😊https://t.co/U7ZEnUiCMa#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/Hi9wmkCEK5
ナイトジャーから歩いてオー・ラ・ラ(Oo La Lab)に向かい、香水作りを体験。約27種類の香りから、配合量も含めて自分だけの香水を作ります
— 小浜 みゆ #韓国女子旅 (@kohamamiyu) December 26, 2022
香りを一つずつ確認しながら1時間ほどかけて吟味。お気に入りの香水が完成しました😊https://t.co/U7ZEnUAM0i#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/ZC7EjyQ3m1
最終日のディナーはミシュラン店のカーニバル・バイ・トレシンド。カーニバルのように楽しいパフォーマンスと一緒においしいインド料理を楽しめます!カクテルも可愛かった…https://t.co/U7ZEnUAM0i#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/T43UiNZm55
— 小浜 みゆ #最新ドバイ旅 (@kohamamiyu) December 27, 2022
帰国の日。Visit Japan Webを準備し、成田で画面を提示してスムーズに日本入国できました!
— 小浜 みゆ #韓国女子旅 (@kohamamiyu) December 28, 2022
ただ先々週同様にに帰国したところ長蛇の列…外国人増加で対応が追い付いてなさそう。空港でるまで1時間はみておいたほうが良いかもです😓https://t.co/U7ZEnUAM0i#最新ドバイ旅 #ドバイ #過去旅 #取材旅 pic.twitter.com/hs4Tcdpg3B